2022年度
論文誌
  • "A Scalable Body Bias Optimization Method Towards Low-Power CGRAs"
    Takuya Kojima, Hayate Okuhara, Masaaki Kondo, Hideharu Amano
    IEEE Micro, 1--2月, 2023
国際会議・ワークショップ
  • "F2MKD: Fog-enabled Federated Learning with Mutual Knowledge Distillation"
    Yusuke Yamasaki, Hideki Takase
    2023 IEEE 20th Consumer Communications & Networking Conference (CCNC), Jan. 2023
  • "Elastic Sample Filter: An FPGA-based Accelerator for Bayesian Network Structure Learning"
    Ryota Miyagi, Ryota Yasudo, Kentaro Sano, Hideki Takase
    2022 International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT), Dec. 2022
  • "Exploring Inter-tile Connectivity for HPC-oriented CGRA with Lower Resource Usage"
    Boma Adhi, Carlos Cortes, Tomohiro Ueno, Yiyu Tan, Takuya Kojima, Artur Podobas, Kentaro Sano
    2022 International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT), Dec. 2022
  • "The Cost of Flexibility: Embedded versus Discrete Routers in CGRAs for HPC"
    Boma Adhi, Carlos Cortes, Yiyu Tan, Takuya Kojima, Artur Podobas, Kentaro Sano
    2022 IEEE International Conference on Cluster Computing (CLUSTER), Sep. 2022
  • "An Architecture-Independent CGRA Compiler enabling OpenMP Applications"
    Takuya Kojima, Boma Adhi, Carlos Cortes, Yiyu Tan, Kentaro Sano
    2022 IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW), May 2022
  • "Exploration Framework for Synthesizable CGRAs Targeting HPC: Initial Design and Evaluation"
    Boma Adhi, Carlos Cortes, Yiyu Tan, Takuya Kojima, Artur Podobas, Kentaro Sano
    2022 IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW), May 2022
  • "QULATIS: A Quantum Error Correction Methodology toward Lattice Surgery"
    Yosuke Ueno, Masaaki Kondo, Masamitsu Tanaka, Yasunari Suzuki, Yutaka Tabuchi
    The 28th IEEE International Symposium on High-Performance Computer Architecture (HPCA-28), Apr. 2022
  • "Body Bias Control on a CGRA based on Convex Optimization"
    Takuya Kojima, Hayate Okuhara, Masaaki Kondo, Hideharu Amano
    COOLCHIPS25, Apr. 2022
国内研究会
  • "5G通信網向け資源透過型プラットフォームにおけるMECサーバ間の資源配分手法"
    佐々木大祐, 柏崎礼生, 大崎充博, 西内一馬, 中川郁夫, 菊池俊介, 菊池豊, 細合晋太郎, 高瀬英希
    情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT), 3月, 2023
  • "近似演算器を用いたCGRAとアプリケーションマッピングの協調設計"
    沓名海斗, 小島拓也, 高瀬英希, 中村宏
    VLD研究会, 3月, 2023
  • "Jupyter Notebookを介したRISC-V SoC向け実機テスト環境の構築"
    小島拓也, 亀井愛佳, 矢内洋祐, 天野英晴, 久我守弘, 飯田全広
    研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM), 3月, 2023
  • "非中央集権型向けのモデル更新履歴を用いた連合学習手法および実用的なフレームワークの設計"
    金森勇介, 山﨑雄輔, 細合晋太郎, 中村宏, 高瀬英希
    情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT), 3月, 2023
  • "クラウド連携を対象としたアーキテクチャ中立なROSランタイムの検討"
    柿本翔大, 松原克弥, 高瀬英希
    情報処理学会研究報告組込みシステム(EMB), 3月, 2023
  • "関数型言語ElixirのROS 2クライアントライブラリRclexのIoTプラットフォームNervesへの対応"
    細合晋太郎, 高瀬英希, 出分卓矢, 菊池俊介
    情報処理学会研究報告組込みシステム(EMB), 3月, 2023
  • "Evaluation of reduced routing resources for HPC-Oriented CGRAs"
    Carlos Cortes, Boma Adhi, Tomohiro Ueno, Yiyu Tan, Takuya Kojima, Artur Podobas, Kentaro Sano
    RECONF研究会, 1月, 2023
  • "顔認証タスクを事例とした連合学習システムの実機実装"
    山﨑雄輔, 細合晋太郎, 高瀬英希
    情報処理学会研究報告組込みシステム(EMB), 11月, 2022
  • "動的スケジューリングによるマイクロサービスの応答性能改善"
    中島創太, 坂本龍一, 中村宏
    コンピュータシステム・シンポジウム論文集, 11月, 2022
  • "多様なCGRAを実現するDiplomacyを活用した設計手法の検討"
    小島拓也, 齋藤真, 中村宏
    デザインガイア2022 -VLSI設計の新しい大地-, 11月, 2022
  • "通信量に着目したQAOA向け極低温NISQコンピューティングのアーキテクチャ検討"
    富田祐永, 上野洋典, 谷本輝夫, 田中雅光, 井上弘士, 中村宏
    情報処理学会研究報告システム・アーキテクチャ(ARC), 10月, 2022
  • "LLVMにおけるOpenMP GPUオフローディングの性能調査"
    小島拓也
    HotSPA 2022, 10月, 2022
  • "ロボットソフトウェア軽量実行環境mROS 2のPOSIX対応に向けた実装および評価"
    高瀬英希, 田中晴亮, 細合晋太郎
    第40回日本ロボット学会学術講演会, 9月, 2022
  • "hakoniwa-ros2sim: 仮想環境を活用したROS 2アプリケーションのシミュレーション手法"
    高瀬英希, 細合晋太郎, 福田竜也, 高田光隆, 久保秋真, 森崇
    第40回日本ロボット学会学術講演会, 9月, 2022
  • "SmartNICによるサービスメッシュの効率化"
    坂本龍一, 中島創太, 大内亮, 中村宏
    情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS), 9月, 2022
  • "PYNQ-Z2を用いたハイブリッド型学生実験の実現"
    小島拓也, 國分海渡, 齋藤真, 富田祐永, 前田志温
    RECONF研究会, 9月, 2022
  • "大規模データ処理向けElixirアプリケーションの高速化のためのOpenCLコードの生成手法"
    安部竜矢, 宮城竜大, 高木直史, 高瀬英希
    情報処理学会論文誌プログラミング(PRO), 9月, 2022
  • "フォグコンピューティングを活用したサーバクライアント間双方向知識蒸留を用いる連合学習手法F2MKD"
    山﨑雄輔, 高瀬英希
    情報処理学会研究報告システム・アーキテクチャ(ARC), 7月, 2022
  • "RISC-V MPおよびSLM再構成ロジックを混載した「SLMLET」チップの予備評価"
    矢内洋祐, 小島拓也, 奥原颯, 飯田全広, 天野英晴
    SWoPP 2022, 7月, 2022
  • "ロボットソフトウェア軽量実行環境mROS 2のPOSIX対応の検討"
    細合晋太郎, 高瀬英希, 田中晴亮
    情報処理学会研究報告組込みシステム(EMB), 7月, 2022
  • "組込み向けROS 2ノード実行環境の定量的評価"
    高瀬英希, 檜原陽一郎
    ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 in Sapporo, 6月, 2022
  • "精度保証付き高速モデル予測制御の固定小数点実装に向けた検討"
    前田志温, 中村宏, 高瀬英希
    RECONF研究会, 6月, 2022
受賞
  • "情報処理学会 山下記念研究賞"
    高瀬英希
    3月, 2023
  • "情報処理学会 量子ソフトウェア研究会推薦博士論文"
    上野洋典
    2023
  • "電子情報通信学会 CPSY研究会 若手発表賞"
    小島拓也
    2023
  • "IEEE Computer Society Japan Chapter Young Author Award 2022"
    Takuya Kojima
    2022